餅つきは、"連帯感を高め、喜びを分かち合う"社会的意義もあるとか・・・
2017.12.27 Wednesday
朝7時・・・「そっちの風はどうだーい???」
しゃぶしゃぶの残りを掻き込んで・・・風の合間を縫って屋根材無事荷卸し〜 ✌
水道引き込みも昨日3人で半日、今日には局の検査合格〜 ^o^
全治2カ月の指骨折・・・それでも秀一板長と呼吸合わせて恵美子女将頑張る〜
最後の蒸篭作業が終わる頃に到着〜
突きたて餅は伸びるのびーーーる ^o^
「餅突きは連帯感を高め喜びを分かち合う」とか・・・
食べる時だけでも参加しないとネ ✌
潮を浴びながら多分賑やかなファミリーの声も聞こえない程の波音・・・
今日の午後は田中親方とZENさんだけ・・・
大して働かない内に今日もお疲れsummer〜
今日も「館山情報」タグをポチッとね→
にほんブログ村